〜実際に使ってみた感想と、注意しておきたい点〜
■ 実際に使って感じたこと
◎ 想像以上の「安定感」
まず感じたのは、安定感の高さです。 スマホを置いて操作しても、ガタつきはほぼゼロ。 机の上に置いたときの安定性は非常に優秀で、安心して使えます。
iPadも、mini〜Airあたりであれば実用的です。 ただし、iPad Proのような大型モデルは、ケースとの組み合わせによってやや不安定になるかもしれません。 どんなデバイスで使うかは、購入前によく検討が必要かもしれません。
◎ 絶妙な「角度調整」
角度調整は細かく調整できる構造になっていて、 デスク上での作業中や、ソファでくつろぎながら使うときなど、 姿勢に合わせて最適な角度を見つけやすいのが特長です。
特に、Zoomなどの長時間のオンライン会議よりも、 動画視聴やLINE通話、Youtubeのながら視聴といった日常使いとの相性が良いと感じました。

家事しながら、使えるね
◎ 適度な「重み」が安心感に
本体の重さは約160g。 決して“軽い”とは言えませんが、だからこそ、設置時の安定感がしっかり得られる印象です。
軽すぎると、操作時に動いてしまったり、ぐらつくことがありますが、 このスタンドは**「しっかりとした土台感」があり、安心して使える**のが魅力です。
折りたたむと非常にコンパクトで、カバンにもすんなり収まります。 外出先でのちょっとした作業や通話にも使える、実用的なサイズ感です。

■ 気になった点(いわゆるデメリット)
▲ ミニマリストには不向きかもしれません
できるだけ持ち物を減らしたい方にとっては、 スタンドが1つ増えること自体が気になるかもしれません。 ただ、快適さとのバランスで考えると、持ち歩く価値は十分にあると感じます。
▲ 角度調整のレバーはやや硬め
角度を変えるときに、やや力が必要です。 最初は「少し固いかな」と感じましたが、 その分、一度決めた角度がしっかり固定されるので、ぐらつきにくさにつながっています。
▲ マット加工は傷がつきやすい
私が使っているのはブラックですが、使用しているうちに、 細かな傷やこすれが少しずつ目立ってくる印象です。
見た目を気にされる方は、シルバーを選ぶと比較的目立ちにくいかもしれません。
▲ ゴムグリップが外れることがある
底面に付いている滑り止めのゴムは、 強い力が加わると外れてしまうことがあります。
ただ、再装着は簡単なので、致命的な欠点というほどではありません。 小さなお子さんが触れる環境では、少し注意が必要かもしれません。
■ まとめ:実用性と価格のバランスが秀逸
このスタンドは、「買ってよかった」と素直に感じたアイテムのひとつです。 実際、私はすでに3台リピート購入しています。

ぼくにも買ってよ
- 価格は1,000円程度(執筆時点)
- 折りたたみ式で収納性・携帯性ともに優秀
- スマホ〜iPadまで幅広く対応
- “軽すぎず、重すぎず”の安定感が絶妙
スマホをずっと手に持っていると、意外と疲れる。 かといって、ノートPCを広げるほどでもない。 そんな**“ちょうどいい場面”で、手軽に活躍してくれる存在**です。
■ 特におすすめしたいのは、こんな方
- スマホリングなどを使わずに使いたい方
- 出先でも動画や通話を快適にしたい方
- シンプルでしっかりしたスタンドを探している方
「スタンドがあるだけで、こんなにラクになるんだ」 そんな小さな快適さの変化を実感できる一品です。
コメント