【毎日のご褒美】めぐりズム蒸気でホットアイマスクが手放せない理由

レビュー

はじめに

よく眠れない夜、ありませんか?

睡眠導入剤を使うのもひとつの手ですが、実はちょっとした工夫で眠りやすくなることもあります。

そんな「ちょっとしたきっかけ」としておすすめしたいのが、めぐりズム 蒸気でホットアイマスク。 じんわり温かい蒸気でリラックスしながら、そのまま眠りにつけたら理想的ですよね。


めぐりズム

めぐりズムってどんなアイテム?

  • 発売元:花王
  • タイプ:使い捨てのホットアイマスク(個包装)
  • 温度感:約40℃の蒸気が約20分持続
  • 香りのバリエーション:ラベンダー、カモミール、無香料、森林浴など
  • 特徴:個包装なので衛生的。旅行にも便利

実際に使ってみた感想

  • 温かさ:40℃と聞くと熱そうですが、実際は「じんわり気持ちいい」程度。熱すぎず心地よい温かさです。
  • 香り:ほのかに広がるやさしい香り。個人的には「森林浴」の香りが一番のお気に入り。優しく爽やかな香りに癒されます。
  • 効果
    • 寝つきがよくなる
    • 目の疲れが和らぐ
    • 1日の終わりのリラックスタイムになる

使い続けると“めぐりズム習慣”ができてきて、1日1枚使いたくなるほど。ただ、コストとのバランスも考えたいところです。

しばあいうえ
しばあいうえ

1日1枚…がんばったならいいんじゃない??


メリット・デメリット

  • パッと開けてすぐ使える
  • 香りで気分転換ができる
  • 香りのバリエーションが多く、好みのものを選べる
  • 電源不要でどこでも使用可能
めぐりズムは個包装
  • 使い捨てなので、どうしてもコストがかかる(まとめ買いで1枚 100円程度)
  • アイマスクのフィット感が人によって合わないことも

USB式の繰り返し使えるアイマスクもありますが、やはり「手軽さ」ではめぐりズムが圧倒的です。

開封してすぐに使えて、使い終わったら捨てるだけ。寝てズレ落ちても安心な点は大きなメリットです。

旅行先や仕事の出張にも持っていけるので、「どこでもリラックス」が叶うのも強みです。

「目の疲れを感じたときに、カバンからすぐに取り出して使える」。

このシンプルさが、何よりありがたいと感じています。


おすすめの使い方

  • 寝る前、部屋を暗くしてリラックスモードに
  • お風呂上がりのクールダウンタイムに
  • 新幹線や飛行機など移動中の仮眠に
  • 勉強や仕事の合間に、気持ちをリセットする時間として

おわりに

毎日使うにはちょっと贅沢かもしれませんが、その分リラックス効果はしっかり実感できます。

忙しい日々の中で、自分をいたわる小さな習慣として取り入れてみてはいかがでしょうか?

がんばった1日の終わりに、目元を温めながらリラックスする時間。 めぐりズムは、そんな「毎日のご褒美」にぴったりのアイテムです。

忙しい毎日こそ、ちょっとしたケアを大切に。 ぜひあなたのナイトルーティンにも取り入れてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました